
保育園のおしごと
漫画描く以外にこんな仕事もしています じゃーん まだオープン前の保育園で大きいマークがないのが残念ですが、保育園の園児さん達が使う「園児マーク」を納品した保育園に見学に行かせていただきました。 この園児マーク、去年も何十点か納品したのですが、今年も追加でオーダーいただきまして、全部で100点以上になったかな...
ブログ
漫画描く以外にこんな仕事もしています じゃーん まだオープン前の保育園で大きいマークがないのが残念ですが、保育園の園児さん達が使う「園児マーク」を納品した保育園に見学に行かせていただきました。 この園児マーク、去年も何十点か納品したのですが、今年も追加でオーダーいただきまして、全部で100点以上になったかな...
私の筆名「かんべみのり」ってのは、まんま、旧姓の名前なんです。 夫の人の名字は私の旧姓に読みがとても似てるのと、既に「かんべ」姓で積み上げた実績の場があったので、結婚で名前を変えることにはそこまで抵抗はなかったのですが、パスポートに旧姓を併記してくれるっていうならしてほしい…。 実は去年、すっかり夫姓に変更...
グロービス知見録にマンガが掲載されています。 【マンガで読む】英語MBA体験記 随時更新されていきますので是非こまめに見てみてくださいね! このマンガを描くために、土曜日の朝早くから 英語クラスの体験コースを受けてきました(マジw) 思えば私のMBAデビュー1科目目は英語クラスでした。 英語でクリティカルシ...
ロジカルシンキングの本をたまたま空港で見つけたとある会社の社長さんが、 「この本わかりやすい!」と、社員用に何冊も買ってくださったことから話は始まりました。 ある日一通のメールが…… うちの会社でロジカルシンキングの講習をやってくださいませんか? えええ! いや、確かに本も描いてるし、イラスト講師や講師など...
でかでかとっ!!! 本日の日経新聞に広告が掲載されております! 私も今朝知りまして。 後輩から「みのりさんっ!!みのりさんの本が!!」というメールが来て初めて知りました。 いやーしかしデカイ! こんな大きく掲載してもらったの初めてかも…。 本の新聞広告って「売ろうとしてる本」じゃなくて 「ある程度初速が良い...