キャッシュレス生活継続中
引っ越しがまだ落ち着いていないかんべです、こんにちは。 長女がオムツ取れたのと、暖かくなって上着が必要なくなったのとで だいぶ荷物は減ったのですが、それでもやはり子ども二人と移動するのは大変な今日この頃。 最近お気に入りのバッグができたのでますますそのバッグのために、荷物を減らす工夫をしています。 特に大き...
ブログ
引っ越しがまだ落ち着いていないかんべです、こんにちは。 長女がオムツ取れたのと、暖かくなって上着が必要なくなったのとで だいぶ荷物は減ったのですが、それでもやはり子ども二人と移動するのは大変な今日この頃。 最近お気に入りのバッグができたのでますますそのバッグのために、荷物を減らす工夫をしています。 特に大き...
前回の妊娠出産では、義実家に1ヶ月泊まってお世話になったのですが、 今回は我が家で助っ人なしで乗り切る予定でおります。 理由は… 1)2歳のお嬢の保育園 義実家から近いのはいいんですが、やっぱり荷物の管理が二重になったりして あっちとこっちを行き来するのはストレス…。 2)義実家の引越し 前の家よりスケール...
折りたたんで収納できるピンチハンガーって、絡まりません? ↓こういうの。 アイリスオーヤマ ピンチハンガー 洗濯 物干し アルミ 52ピンチ ホワイト PIA-52P posted with カエレバ アイリスオーヤマ(IRIS) 2017-02-17 あと、洗濯物を取り入れるときに、このまま取り込んだら、...
最近、家の新築のために、家事の合理化についてばかり考えています。 家事動線の確保、物の収納、どうやれば家族が家事に参加してくれるだろうか……etc etc. そして、半年後の引越しの前にいかに今から荷物を減らしていくかというゲームみたいなことを楽しんでおり、 とりあえず今使わないおもちゃ、こどもが生まれても...
実はこの春に引っ越す予定だったんですが急にそれが延期になりました。 それと同時に、親戚が使ってない部屋を人に貸すことになり 「あんたんち、洗濯機と冷蔵庫古かったよね」(確かに十年選手を使ってて最近不具合だった)と、二大家電を入れ替えるなんてことが起こってました。 2月地味だけど色々大変だった…ふう…。 &n...