
買ってよかったもの2019
随分久しぶりの投稿になりました。 実は夏以降、より良い子育て環境のために実家近くに期間限定で移住しておりまして、 毎日バタバタと過ごしています。 というわけで、今年もたくさんお金を使いました。 今年買ってよかったものをこちらにリストアップ! 1)ホットクック 2.4L シャープ ヘルシオホットクックKN-...
ブログ
随分久しぶりの投稿になりました。 実は夏以降、より良い子育て環境のために実家近くに期間限定で移住しておりまして、 毎日バタバタと過ごしています。 というわけで、今年もたくさんお金を使いました。 今年買ってよかったものをこちらにリストアップ! 1)ホットクック 2.4L シャープ ヘルシオホットクックKN-...
7月は約1ヶ月に渡って大学生のお姉ちゃんが我が家にホームステイしていました。 とても得難い貴重な体験になったので、その記録をこちらに…。 よく聞かれるけどどこの誰?どこで出会ったの? 去年、高校の東京支部同窓会というのがあり、「若手の参加者が少ないから来てくれ」と後輩に言われて行ってみたら、ほんっとうに知り...
さて、ブラーバの記事の続きです。 掃除機だと出すのが大がかりで面倒臭いので日に日に掃除機をかけなくなって行った私ですが、 フロアシートは愛用していました。 でも、フロアシートって、子供のいる家庭だと シートで絡み取れるゴミ以外のゴミが厄介なんですよね・・・。 髪の毛やホコリくらいだったら問題ないんですが、カ...
マンションから戸建てに引越すことになってまず不安に思ったのは そ・・・掃除どうしよう・・・ ってことでした。 こどもがいると一食終るだけで床はごはんつぶだらけになるし、おもちゃは散乱するし、 ゴミなのかおもちゃなのか分からないものが床に溢れるし・・・ そのすべてを私が責任持って片付けないとダメなのか・・・と...
昨年の今くらいに突如ふって湧いた「家建てない?」という話。 そして本の執筆と悪阻と並行しながら、実は家を建てておりました。 やっと引越しが済みまして・・・あ〜しんどかった。 家を建てるにあたりとってもとってもとっても心のよりどころにしたのが、 経営学。ズバリMBAで培った思考。 とどのつまり、どんなビジョン...